top of page
ddd_edited.png
sec_01_01.jpg

​レンジフード

​厨房内レンジフード、ダクトの

定期​清掃・メンテナンス

> 飲食店フード・ダクト清掃

グラフィックス24.jpg

​レンジフード清掃​

​飲食店からの火災件数は増加傾向であり、火を使用する厨房からの出火が約半数をしめています。その主な原因は厨房内のダクトやレンジフードに付着した汚れになります。毎日の清掃でもきれいに落とせない油汚れを店舗様に合わせた周期できれいに清掃します。

sec_01_01.jpg

​レンジフード内部清掃​

​清掃前に厨房内を汚さないよう養生をします。その後グリスフィルター、チャンバー、防火ダンパーを取り外し専用洗剤で​綺麗に油を落とします。

グラフィックス33.jpg
グラフィックス33.jpg
1559229899.png
グラフィックス33.jpg
グラフィックス33.jpg
1559229899.png

材分解洗浄

フィルター詰まりは吸込能力低下につながります。弊社は​フィルター・チャンバーを取り外し専用洗剤でつけ込み洗浄します。

1559231696 (1).png
グラフィックス33.jpg
グラフィックス33.jpg
グラフィックス33.jpg
グラフィックス33.jpg
1559231696 (1).png

​防火ダンパー洗浄 ・ 点検

防火ダンパーのつけ込み洗浄を行い、開閉チェック・ヒューズの劣化具合を確認します。取付後は適切な風量に調整します。

グラフィックス33.jpg
グラフィックス33.jpg
1559231696 (1).png

​ダクト清掃

​店内フードだけではなく、普段は清掃できない天井内や外部ダクトの中まできれいに清掃します。

グラフィックス33.jpg
グラフィックス33.jpg
1559230236.png
1559230236.png
グラフィックス33.jpg
グラフィックス33.jpg
グラフィックス24.jpg

​作業後の流れ

​作業後は安心して厨房をお使い頂けますよう、風量測定、機器調整を行います。
すべての作業を終えたら報告書を提出致します。写真報告書で作業内容・店内状況をより明確に把握して頂けます。
作業・報告後の請求となりますのでご安心ください。

書類の山
グラフィックス28.jpg
IMG_2101_edited.jpg

​まずは弊社まで、お気軽にお問い合わせください

images_edited.png
line-app-icon-2106_0_edited.png
04936fc9499ad7ede1000c369032099f_edited.png

​本社 〒338-0812 埼玉県さいたま市桜区神田562-1

TEL 048-789-6873 / FAX 048-789-6842

ddd_edited.png

Copyright@2022 JM SYSTEM Co.All rights reserved. 

bottom of page