top of page
ddd_edited.png
adpDSC_4919_edited_edited.jpg

​焼肉ロースター​

ロースターテーブル・上引きフード

​分解清掃、ダクト内部洗浄

> 焼肉ロースター・ダクト清掃

グラフィックス24.jpg

​ロースター ・ ダクト清掃

排気不良で店内が煙たくなったり、火がつきづらくなっていませんか。当社は年間300店舗以上、焼肉店様のサポートをさせていただいております。機器メンテナンスはもちろんダクト内部清掃まで綺麗に清掃します。ダクト・防火ダンパーの汚れは火災の元となります。周期を決め、定期的に清掃することをお勧めします。

adpDSC_4919.jpg

肉ダクトの仕組み

焼肉店のダクトは「床下ダクト・上引きダクト」いずれかで設計されることが多いです。ダクトには火災を予防する防火ダンパーがついており、

店の外部、天井内には煙を外に出す動力となる排気ファンがございます。ダクト火災は消火が難しく大きい火事につながることが多いです。

文書7_01_edited.jpg
床下ダクト

​床下ダクト清掃

ロースターテーブルを取り外し、フィルター・接続チューブ・防火ダンパーまで完全分解して、ダクト内に付着した油を綺麗に取り除きます。

<​ロースターテーブル取り外し作業>

IMG_7385.JPG
グラフィックス33.jpg
IMG_7381.JPG
グラフィックス33.jpg
文書1_01.jpg

​防火ダンパー洗浄 ・ 点検

防火ダンパーに汚れが詰まると、レバーが閉まらなくなり大きな火災に繋がります。当社は防火ダンパーを取り外しつけ込み洗浄を行います。

その後、安全に使って頂けますよう、開閉チェック・ヒューズの劣化具合を確認します。取付後は適切な風量に調整します。

グラフィックス33.jpg
グラフィックス33.jpg
1559229198.png

の他の​部材洗浄

​ロースター内部の部材「バタフライダンパー・フィルター・接続チューブ等」も取り外し、つけ込み洗浄を行います。

グラフィックス33.jpg
グラフィックス33.jpg
1559232062.png
グラフィックス33.jpg
グラフィックス33.jpg
1559232062.png

引ダクト清掃

上引ダクト

​上引フード、ダクト部を取り外し、フィルター・防火ダンパーまで完全分解して、ダクト内に付着した油を綺麗に取り除きます。

文書1_01.jpg
グラフィックス24.jpg

​作業後の流れ

​清掃後はロースターの風量測定、機器調整、点火確認を行います。適切な風量調整を行うことで給排気をよりバランスよくお使いいただけます。
すべての作業を終えたら報告書を提出致します。写真報告書で作業内容・ダクト内部状況をより明確に把握して頂けます。作業・報告後の請求となりますのでご安心ください。

書類の山
グラフィックス28.jpg
IMG_2101_edited.jpg

​まずは弊社まで、お気軽にお問い合わせください

images_edited.png
line-app-icon-2106_0_edited.png
04936fc9499ad7ede1000c369032099f_edited.png

​本社 〒338-0812 埼玉県さいたま市桜区神田562-1

TEL 048-789-6873 / FAX 048-789-6842

ddd_edited.png

Copyright@2022 JM SYSTEM Co.All rights reserved. 

bottom of page